フィリール株式会社 大阪守口市にあるフィリールは、
切削・旋盤・フライス加工を
得意とする
金属加工製造業

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • INFORMATION
  • FAQ
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • INFORMATION
  • FAQ
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • FOLLOW US:

BLOG. ブログ

BLOG

旋盤加工の見積もり方法。大阪のフィリールに気軽にご相談を

2022.02.26(Sat)

金属加工Q&A

lathe-machine.jpg

大阪に本社を置くフィリールでは、旋盤加工に注力しております。高性能のCNC旋盤機を大阪本社工場とベトナム工場にて導入しているほか、ベテランの技術者が管理・チェックを担当するため、高い精度が求められる難易度の高い旋盤加工も請け負うことができます。

大阪で旋盤加工業者を探しているメーカーは、是非弊社にお問合せください。最短即日で見積もりを出すこともできます。

旋盤加工とフライス加工の違い

old-vintage-lathe-in-the-factory-shop-metalworking-plant.jpg

よくお問い合わせがある質問の中で、「旋盤加工とフライス加工は何が違うの?」というものが挙げられます。ともに加工物の切削をすることには変わりないのですが、旋盤加工は対象の加工物が回転し、旋盤機に取り付けているバイトという切削工具に当てながら切削していきます。一方でフライス加工は逆にフライスと呼ばれる切削工具を回転させて対象物を削ります。旋盤加工は主に円柱や円錐などの円形の素材を作るのに向いていて、フライス加工は穴あきから曲面など対応できるものは多様にあります。

旋盤加工機の種類

23100094_m.jpg

旋盤といっても、工作機械は「汎用旋盤」、「NC旋盤」、「卓上旋盤」、「正面旋盤」、「立旋盤」のように複数種類あり、加工する対象物や数量によって使い分けます。
NC旋盤のようにプログラミングをする場合はキャリアの浅い技術者でも一定の精度を出すことができるのですが、それ以外の旋盤加工は手動となるので、高い精度が求められる場合は、ベテランの技術者が行うため、そちらも見積もり高の要因になりがちです。

工具の摩耗による精度の低下・不良率の増加に注意

旋盤加工に使う工具は「バイト」と呼びますが、バイトが摩耗したり、加工物に癒着したりすると、徐々に精度が低下して、気が付かないうちに規格外となってしまうこともあります。 手動の旋盤加工では気づきやすいのですが、NC旋盤のように工員の立ち会いがない場合は、すべて加工をし終えたあとに気づく、といったこともしばしばあります。

旋盤加工を大阪で依頼。NCと汎用はどちらが安い?

1275231_m.jpg

大阪近郊で旋盤加工の業者を探している方は、見積もり依頼を出す前に、「NCと汎用旋盤のどちらが料金が安いのか」を再度確認してください。
上述したようにNCと汎用旋盤の大きな違いは、プログラミングによる自動加工か手動加工かとなります。このNCと汎用旋盤の見積もりの違いは、切削行程と数量、工場がどちらに重きを置いているかなどによって異なります。

NC旋盤加工の見積もりが安い場合

NC旋盤はCADでデータを取り込みますので、プログラミングさえ最初にしてしまえば、工員が立ち会う必要なく自動で旋盤加工をするため、人件費を削減することができますし、1000個、1万個といった量産・数物の生産で汎用旋盤よりも有利となります。
元々技術者の人員が少ない工場では、NC旋盤加工を重視するため、手動加工だとやたらと高い見積もりとなるケースもあります。

小ロットは汎用旋盤の方が安い

一方で小ロットや簡単な切削の場合は、NC旋盤よりも汎用旋盤の方が手早く加工ができます。NC旋盤にプログラミングをする手間よりも人件費の方が安上がりになることも多いです。
大阪はものづくりが古くから盛んな街となるので、多くの業者が汎用旋盤、NC旋盤ともに整備しています。しかし、工場経営者による”方針や気質、考え方”は大きく違うため、やはり複数社をネットで探したあとは、1社1社担当者と折衝・商談をして、優秀な工場を見分ける必要があるといえます。

旋盤加工を依頼するときは必ず事前見積もりを

4042258_m.jpg

どちらかと言うと、旋盤加工はフライス加工よりも職人の腕が重要視されます。場合によっては大きな対象物を回転させて切削するため、フライス加工を専門に請け負っている金属加工の製造業の中には、「旋盤加工の依頼を受けるのはちょっと怖い」という業者も実際多くあります。そういった場合は提携している別業者に作業を流すこともあるため、見積もりが高くつくケースもザラです。旋盤加工業者を探している場合は、製造業の自社ホームページを調べて旋盤機の所有の有無や、強みや自負している点に旋盤加工が含まれているかを調べてみるのがおすすめです。

旋盤と他の切削加工をまとめて依頼するのがおすすめ

metal-machine-tools-industry-lathe-machine-finishing-crrut-steel-shaft-parts-by-lathe-tools-metalworking-process-by-turning-machine.jpg

切削加工を生業としている工場は、旋盤に強い、フライスに強い、マシニングセンタを台数多く取り揃えている、のような独自の経営戦略を築いています。しかし、基本的に1つの製品を作る場合、旋盤加工だけで切削が済むことはほとんどありません。
通常は旋盤加工を終えたあとにフライスなどで穴あけ作業があるのが常となりますので、旋盤だけに特化している切削業者は、旋盤以外の切削加工を外注に出す可能性があるので要注意です。
基本的に切削のすべての行程は1つの工場に任せるつもりで依頼するのが納期や見積もりといった観点から考えてもおすすめです。

大阪のフィリールではあらゆる金属素材の旋盤加工が可能

112as.jpg

フィリールは大阪に拠点をおき、大阪近郊はもちろん日本全国であらゆる旋盤加工を対応することができます。大阪や関西近郊であれば、直接お会いして具体的なお話をすることができますし、実際工場を見学いただき、旋盤加工の様子を御覧いただくことも可能です。
直接お会いできない場合も、技術者が電話やメールで丁寧にお伺い、さらに図面の作成から請け負いますので、製品完成後とのギャップはまったくありません。

大阪一の旋盤加工を自負。透明性ある見積もりをご覧ください

1034240_m.jpg

フィリールは大阪で一番の旋盤加工業者を自負しております。また、見積もり面でもお客様に配慮を怠りません。金属加工を依頼する場合、どうしても見積もりが不透明になりがちです。これは旋盤加工と一概にいっても、材料費、人件費、固定チャージ料、加工工数、難易度などによって変わってくるため、それらをすべて見積もり上で説明しきることはできません。
フィリールでは図面起こしから切削、仕上げ、表面処理と、製品(部品含む)を一気通貫で加工・納品することができます。そのため、工数削減の提案や素材の選定など、あらゆる低コストの相談にのらせていただくことができます。

大阪で旋盤加工業者を探すさいの注意点

lathe-equipment-in-the-fhines.jpg

大阪で旋盤加工業者を探す際の注意点ですが、大阪や関西圏には非常に多くの製造業があり、その多くで旋盤加工を請け負っているはずです。しかし、開業したて、もしくは資金繰りが怪しい業者の場合は、旋盤のメンテナンスを怠っていたり、古い型のNC旋盤をずっと使い続けていたりします。工具やNC旋盤のメンテナンスを怠っていると、誤差の発生に繋がるため不良率が高くなります。
また、業者によっては加工を始めたあとに追加料金を請求してきたり、こちらの要望とは異なる素材を勝手に使ったりして、後ほど「お宅の予算に合わせるために素材を少し変えたから」と言ってきたりします。口コミや知り合いの紹介などが信頼性が高いですが、それ以外にもホームページをしっかりと更新していて、少しでも業者の内部事情が把握できるようであれば、一度問い合わせをしてみる価値はありそうです。

ベトナムでも安く高品質の旋盤加工を提供できるわけ

buildings-ho-chi-minh-city-vietnam.jpg

フィリールでは旋盤加工の依頼を受けた後は、大阪工場もしくはベトナム工場にて切削を致します。大阪工場で行う場合は迅速な対応ができますので、即見積もり、短納期が可能となります。しかし、「コストを安く済ませたい」、「予算が限られている」という場合は、ベトナム工場で安く請け負うことも可能です。当然「品質が心配なんだけど……」とお考えになるかと思いますが、基本的にご心配は不要。

ベトナム工場でもベテランの技術者が管理しており、さらに旋盤機は自動で1つから量産まで可能のCNC旋盤を所有しております。また、ベトナムから日本へ完成品が送られてきたあとは、一旦大阪本社を経由し、日本人による加工チェックも行います。

「大阪で旋盤加工の業者を探している」なら、まずはフィリールにご質問・ご相談ください

フィリールは大阪で旋盤加工を得意としている金属加工業者です。もちろん旋盤以外にもあらゆる切削を含む金属加工を請け負っておりますので、旋盤加工業者を探している個人及び企業様は、まずはご質問・ご相談ください。設計図や図面がございましたら、その日のうちに見積もりをお出しすることも可能です。
>>金属加工についてすべて解説!業者選びのポイントも紹介
>>旋盤加工のご相談・お問い合わせはこちらから

BACK

カテゴリ

  • 難削材
  • 企業PR・会社概要
  • アルミ加工
  • 銅加工
  • 試作品
  • ロット&量産化
  • 部品調達
  • 樹脂加工
  • 真鍮加工
  • 精密加工
  • 海外調達
  • ステンレス加工
  • 金属加工依頼について
  • ベトナム工場について
  • 製缶板金加工
  • マシニング加工
  • お知らせ
  • お客様満足度
  • 金属加工Q&A
  • 表面処理Q&A
  • 加工品説明
  • 材料Q&A
  • 工具Q&A
  • 協力会社訪問
  • レーザー加工
  • NC旋盤加工
  • よくある質問
  • 新着情報
  • ブログ
  • その他

新着記事

  • 2023.02.02

    「ハンディプローブ三次元測定機”KEYENCE XM-5000”」フルオプションにて導入致しました。

  • 2023.01.16

    「ワンショット3D形状測定機”KEYENCE VR-6000″」フルオプションにて導入致しました。

  • 2022.09.19

    【低予算・短納期】の金属加工はフィリールにご相談を!(大阪・全国対応)

  • 2023.03.24

    研磨加工の特徴が今すぐわかる!加工方法や用途を解説!!

  • 2023.03.23

    難削材のチタン加工業者を大阪で探すポイントとおすすめ製作所

  • 2023.03.21

    樹脂のマシニング加工は大阪のフィリールへお問合せ

  • 2023.03.20

    難削材の切削は最新技術で加工。製作所の選び方とおすすめ業者

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 旋盤加工の見積もり方法。大阪のフィリールに気軽にご相談を
フィリール株式会社

〒570-0043
大阪府守口市南寺方東通6-11-12

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • INFORMATION
  • FAQ
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

© 2017 フィリール株式会社