フィリール株式会社 大阪守口市にあるフィリールは、
切削・旋盤・フライス加工を
得意とする
金属加工製造業

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • INFORMATION
  • FAQ
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • INFORMATION
  • FAQ
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • FOLLOW US:

BLOG. ブログ

BLOG

金属の穴あけ。持ち込みする場合の条件とは

2021.04.30(Fri)

金属加工Q&A

金属の穴あけは薄い鉄板程度であれば、ホームセンターでドリルを買ってきて自前で穴あけすることができます。しかし、穴あけの金属素材がぶ厚かったり、ミリ単位の正確性を求める場合は、町工場に持ち込むことをおすすめします。そこで、今回は個人から企業まで、金属の穴あけを工場に持ち込むさいの注意点やポイントをご紹介します。

昨今流行りのDIY。ただし金属の穴あけは持ち込みがおすすめの理由

昨今は日曜大工がちょっとしたブームで、DIYと称してホームセンターで家庭用あるいは業務用の金属加工の工具を買う人も増えてきましたね。しかし、金属の穴あけはネジを入れたり、二つのパーツを接続するためであったりと、穴の大きさや位置に対してミリ単位の正確性が問われることが普通です。金属の穴あけを個人が行う場合は、失敗したら元通りには戻りませんし、ドリルを使うにしろボール盤を使うにしろ、一歩間違えたら大怪我を負う危険もあります。
基本的に金属の穴あけは近くの町工場に持ち込むことを考えた方がよさそうです。

工場へ持ち込むなら、穴あけの金属素材も選べる

個人で金属板をホームセンターで買う場合は、手に入る素材はせいぜい鉄やステンレス。しかし、「これは絶対に真鍮じゃないとダメ」、「銅板がいい!」という場合は、個人ではなかなか理想の素材を手に入れることはできません。しかし、工場に持ち込みするのであれば、いっそのこと金属版も工場で買うことができますし、そちらの方が多少お金はかかりますが、技術者の人も丁寧に穴あけをしてくれるはずです。

実は穴あけは安い?金属の穴あけが持ち込みで高くなる条件

鉄板の穴あけ自体は安く、数百円から数千円程度でやってくれるところがほとんどです。もし空き時間であれば、「お金なんていらないよ」と無料でやってくれる気の優しいお兄さんもいるかもしれません。しかし、金属素材が穴あけの難削材に挙げられる種類であったり、欠けやヒビが入りやすい、厚みがあるといった場合は大きな工作機械を使わなければならないので値段も高くなりますし、穴あけ以外の切断や研磨、塗装なども要望すると、より費用が掛かってきます。企業ならまだしも、個人で持ち込みをする場合は予算も限られていることでしょう。「穴あけだけをやってくれ」としっかりとこちらの希望を伝えるのが大切です。

大阪近郊ならフィリールにご相談ください

とはいえ工場も法人企業。依頼するのであれば、事前に問い合わせたのちに訪問するのがおすすめです。大阪及び近郊ならば弊社フィリールにお任せください。個人・企業問わず、1個から金属の穴あけを承ることができます。
>>フィリールへのお見積り・ご相談はこちらから

BACK

カテゴリ

  • 企業PR・会社概要
  • アルミ加工
  • 銅加工
  • 試作品
  • ロット&量産化
  • 部品調達
  • 樹脂加工
  • 真鍮加工
  • 精密加工
  • 海外調達
  • ステンレス加工
  • 金属加工依頼について
  • ベトナム工場について
  • 製缶板金加工
  • マシニング加工
  • お知らせ
  • お客様満足度
  • 金属加工Q&A
  • 表面処理Q&A
  • 加工品説明
  • 材料Q&A
  • 工具Q&A
  • 協力会社訪問
  • レーザー加工
  • NC旋盤加工
  • よくある質問
  • 新着情報
  • ブログ
  • その他

新着記事

  • 2023.02.02

    「ハンディプローブ三次元測定機”KEYENCE XM-5000”」フルオプションにて導入致しました。

  • 2023.01.16

    「ワンショット3D形状測定機”KEYENCE VR-6000″」フルオプションにて導入致しました。

  • 2022.09.19

    【低予算・短納期】の金属加工はフィリールにご相談を!(大阪・全国対応)

  • 2023.03.21

    樹脂のマシニング加工は大阪のフィリールへお問合せ

  • 2023.03.20

    難削材の切削は最新技術で加工。製作所の選び方とおすすめ業者

  • 2023.03.19

    穴あけ加工のロット及び量産化は大阪のフィリールにお問合せを

  • 2023.03.19

    アルミニウム合金の価格高騰の理由や見通し。安く加工依頼する方法

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 金属の穴あけ。持ち込みする場合の条件とは
フィリール株式会社

〒570-0043
大阪府守口市南寺方東通6-11-12

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • INFORMATION
  • FAQ
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

© 2017 フィリール株式会社