フィリール株式会社 大阪守口市にあるフィリールは、
切削・旋盤・フライス加工を
得意とする
金属加工製造業

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • INFORMATION
  • FAQ
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • INFORMATION
  • FAQ
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • FOLLOW US:

BLOG. ブログ

BLOG

マシニング加工の短納期が強み。大阪の「フィリール」

2022.11.10(Thu)

金属加工Q&A

マシニング加工の短納期が強み。大阪の「フィリール」

フィリールは大阪に本社及び製造工場を置く金属加工業です。納期やご予算、量産の有無などさまざまなご要望にお応えすることが可能です。海外工場も有しており、国内ともに最新のマシニングセンタや5軸加工機を整備しており、ベテランの技術者がプログラミング及び加工チェックをします。非常にレベルの高い加工・製作を実現していますので、他社で断られた案件も含めて、一度ご相談ください。

マシニングセンタとは。基礎知識と大阪の加工工場の現状

マシニングセンタと大阪の加工工場の現状

マシニングセンタはCNC(数値の自動制御)に加えて複数の工具を取り付けて、一度のプログラミングで複数の工程を同時に加工することができる工作機械となります。中古でも数百万円は下りませんし、5軸のような多面加工ができる最新のものとなると、1000万円以上するものもざらにあります。そのため、小さな町工場ではなかなか保有することができないので、大阪でマシニングセンタによる加工が可能の業者を探すだけでも、ある程度絞られてきます。

大阪でマシニングセンタによる加工を依頼する際は、精度を求める部品加工及び量産加工がおすすめです。マシニングセンタは上述したように、同時に複数の加工を行うことがメリットとして上げられますが、その分、最初のプログラミングに大きな時間を割きます。また、マシニングセンタの切削スピードはそれほど速くありませんので、加工にも時間がかかる分、やはり通常よりもコスト高が気になります。しかし、パソコンやスマホのような電子機器や半導体製造装置の部品などは、ナノメートルの精度が求められるので手動で切削や工具の取り換えを最小限にしたマシニングセンタが推奨されます。

マシニング加工で寸分の狂いもない精密な部品を納品

マシニング加工で寸分の狂いもない精密な部品を納品

昔は人の手作業で行っていたことも、現在は町工場レベルでもマシーンによる自動化が進んでいます。マシニングセンタはその最たる例で、いわゆる「削り」や「穴あけ」の専門機械。3軸を使う製造業もいまだ多いですが、フィリールでは5軸マシニングセンタを使用しています。

5軸はX、Y、Zの3つの軸にプラスしてA、B、Cの中から2つの軸を選択して切削する高性能のマシニングセンタです。一度プログラミングすれば同じ作業を繰り返し行うことができるので、ご要望があれば量産に徹することも可能です。

マシニングセンタ加工が難しいとされる理由と失敗が多い背景

マシニングセンタ加工が難しいとされる理由と失敗が多い背景

マシニングセンタ加工は一般的に難しいと言われたり、技術者の間では「やりたくない」という人もいます。

マシニングセンタの加工が必要な多くのケースは高い精度が求められたり、難削材と呼ばれる加工の難しい素材であったりすることが多いです。また、多くの依頼主は短納期を求めてくるため、技術者としては慌ただしい日々が続きストレスになることもしばしばあります。

また、マシニングセンタは高度なプログラミングや図面を読み解くスキルが必要となります。そのため、初心者の技術者では担当に当たることができないので、どうしても多忙なベテラン技術者が加工に当たらなければならないのも、マシニングセンタ加工が難しいと言われる一因にあります。

そのため、マシニングセンタ加工を依頼する際は、ホームページ上でマシニングセンタ加工を積極的に受注している業者を探してみるといいでしょう。

マシニングセンタ加工で高い加工価格の見積もりを出す業者もある

マシニングセンタ加工で高い加工価格の見積もりを出す業者もある

マシニングセンタ加工をあまり受注したくない切削業者・工場の中には、通常よりも高い価格で見積り提示をすることもあります。この理由は単に引き受けたくないだけではなく、不良率を考慮したり、提携先に依頼することを想定しているためでもあります。

そのため、相場よりも見積りが高い業者は、もしかすると避けるのが無難かもしれません。

金属の部品加工をオーダーするときの業者の選び方

大阪でマシニング加工を探している方は、短納期が自信のフィリールへ

大阪でマシニング加工を探している方は、短納期が自信のフィリールへ

マシニングセンタ自体はプログラミングさえすればあとは自動化ができるのですが、しかしそれ以外の治具の選定や工程の決定、切削後の加工チェックなどはすべて生産技術者の力量に依るため、短納期を希望される方は、製造会社にベテランの技術者がいるかどうか確認をすることが必須となります。

フィリールは大阪に本社と工場を置く製造業で、ここで紹介しているマシニング加工をもちろん、あらゆる切削、表面処理、成形、切断などを請け負っております。技術者は全員がベテランの職人となるので、フィリール独自の工程をもってした短納期が可能。「短納期且つ予算も限られているんだけど」というご要望にもしっかりとお応えいたします。

メールと直接打ち合わせのどちらがいい?

メールと直接打ち合わせのどちらがいい?

フィリールではお客様とのコミュニケーションも重要視しております。良好な関係及びお取引を可能にするため、大阪近郊及び弊社近くに事務所がある方は、是非一度お会いしてご依頼内容を拝見したく存じます。

ただし、大阪以外やご多忙な方は、もちろんメールや電話を通してご依頼を請け負うことができますし、両社に品質の差はございません。是非一度メールにてお問い合わせ・ご相談くださいませ。

全国からの切削依頼に対応。製品化までの道を提案

全国からの切削依頼に対応。製品化までの道を提案

弊社フィリールでは大阪・関西のみならず、全国からご依頼を頂いております。昨今はZOOMを利用して遠隔地であってもフェイスtoフェイスで商談・打ち合わせをすることができるようになりましたので、直接折衝できないからといって、サービスや製品の品質に差がでることは一切ございません。

大阪工場と海外工場。マシニングセンタ加工はどちらがおすすめ?

大阪工場と海外工場。マシニングセンタ加工はどちらがおすすめ?

弊社フィリールではマシニングセンタを大阪国内工場、及び海外ベトナム工場の双方で整備しているため、どちらでも精度の高い切削加工が可能となります。

ただし、日本人が直接加工をする方がトータルで見ると精度面でも品質面でも安心できることは確かです。「海外工場は板金が苦手」、「図面に則した加工指示を出したのに、なぜか規格に合わない」といった、いまいち原因が不明のトラブルが発生することも実は時折あります。

高精度かつ小ロットであれば日本の大阪工場がおすすめですが、弊社で精度の度合いを確認させていただいた上で、適切な加工プランをご提案させていただきます。

ただし、海外工場で請け負うことができれば、基本的に人件費が安い分、低予算&大幅なコストダウンが可能となります。もし予算ありきのマシニングセンタ加工依頼であれば、精度を落としたり、図面をシンプルに作成し直した上でベトナム工場で受注することもできるかもしれません。

金属加工で部品を海外調達するメリットとデメリット

マシニングセンタの加工例・実績

下記はいずれも弊社が請け負った制作物となります。主にマシニングセンタとNCフライスを用いて加工しました。

バフ研磨、チタンコーティング処理、プレート加工など、切削以外も積極的に請け負っています。いずれもご要望通りの加工、及び高精度の切削ができます。

>>金属加工についてすべて解説!業者選びのポイントも紹介

>>お問い合わせはこちらから

BACK

カテゴリ

  • 難削材
  • 企業PR・会社概要
  • アルミ加工
  • 銅加工
  • 試作品
  • ロット&量産化
  • 部品調達
  • 樹脂加工
  • 真鍮加工
  • 精密加工
  • 海外調達
  • ステンレス加工
  • 金属加工依頼について
  • ベトナム工場について
  • 製缶板金加工
  • マシニング加工
  • お知らせ
  • お客様満足度
  • 金属加工Q&A
  • 表面処理Q&A
  • 加工品説明
  • 材料Q&A
  • 工具Q&A
  • 協力会社訪問
  • レーザー加工
  • NC旋盤加工
  • よくある質問
  • 新着情報
  • ブログ
  • その他

新着記事

  • 2023.02.02

    「ハンディプローブ三次元測定機”KEYENCE XM-5000”」フルオプションにて導入致しました。

  • 2023.01.16

    「ワンショット3D形状測定機”KEYENCE VR-6000″」フルオプションにて導入致しました。

  • 2022.09.19

    【低予算・短納期】の金属加工はフィリールにご相談を!(大阪・全国対応)

  • 2023.03.24

    研磨加工の特徴が今すぐわかる!加工方法や用途を解説!!

  • 2023.03.23

    難削材のチタン加工業者を大阪で探すポイントとおすすめ製作所

  • 2023.03.21

    樹脂のマシニング加工は大阪のフィリールへお問合せ

  • 2023.03.20

    難削材の切削は最新技術で加工。製作所の選び方とおすすめ業者

  1. HOME
  2. BLOG
  3. マシニング加工の短納期が強み。大阪の「フィリール」
フィリール株式会社

〒570-0043
大阪府守口市南寺方東通6-11-12

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • INFORMATION
  • FAQ
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

© 2017 フィリール株式会社