フィリール株式会社 大阪守口市にあるフィリールは、
切削・旋盤・フライス加工を
得意とする
金属加工製造業

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • INFORMATION
  • FAQ
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • INFORMATION
  • FAQ
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • FOLLOW US:

BLOG. ブログ

BLOG

優秀のニッケルメッキ。錆び以外にもたくさんの特性がある!

2022.06.19(Sun)

表面処理Q&A

優秀のニッケルメッキ。錆び以外にもたくさんの特性がある!

表面処理の一つであるメッキ。金属を液体に付けて、表面をコーティングします。見た目の美しさや光沢だけではなく、腐食の防止や耐久性の向上といった特性を付与することができるので、多くの部品や製品でメッキの表面処理が行われています。今回ご紹介するのは、その中でも最優秀のメッキを誇る「ニッケルメッキ」です。ニッケルメッキといえば錆びに強いイメージがありますが、錆び以外でも大きな特性を持ったメッキと言えます。

目次

  • ニッケルメッキの特性と錆び
  • 表面処理でニッケルメッキがおすすめの理由は錆びだけじゃない
  • ニッケルメッキを依頼する場合はフィリールにご相談ください

ニッケルメッキの特性と錆び

通常金属は空気に触れることによって酸化して錆びが生じますが、ニッケルは錆びることがありませんので、あらゆる電子機器、車産業、航空産業などに使われています。また、ニッケルは再利用も可能なので、リサイクルできる金属として世界で最も需要の高い金属元素の1つとなっています。

表面処理でニッケルメッキがおすすめの理由は錆びだけじゃない

ニッケルメッキを表面処理に選ぶ理由の多くは錆びの防止となりますが、それだけではなく電解ニッケルメッキと無電解ニッケルメッキの2種があり、電気を通しにくいステンレスや、金属以外の樹脂にもニッケルメッキをつけることが可能です。もちろん摩耗にも強いので、ネジ、ボトル、ギア、ベアリングでもニッケルメッキは重宝します。また、ニッケルメッキは耐熱性にも富んでいて、400度まで変色しないで耐えることができます。

ちなみに、「でも錆びているニッケルメッキのパーツもよく見かける」こともあるかもしれませんが、これは経年劣化による効果の減少、もしくは内部の鉄が錆びてしまって露出してしまうケースが考えられます。工場を選ぶ際は、そういった点も踏まえて、ニッケルメッキの特性を包み隠さず説明してくれる業者を探すのがおすすめです。

ニッケルメッキを依頼する場合はフィリールにご相談ください

フィリールは切削を主業務とした製造業ですが、協力工場と連携して金属加工に関連するあらゆる加工を請け負っています。表面処理の経験、知識も深く、本当にその部品にニッケルメッキがおすすめなのかもご提案させていただきますし、場合によっては伝導率が高い金属であっても、性質上無電解ニッケルメッキを提案することもございます。表面処理といっても、メッキだけで種類は数十とありますし、化合物をニッケルに配合することによって、さらに特性を追加することも可能です。ニッケルメッキに関するご相談は、まずはフィリールにお問い合わせください。

>>フィリールへのお見積り・ご相談はこちらから

BACK

カテゴリ

  • 難削材
  • 企業PR・会社概要
  • アルミ加工
  • 銅加工
  • 試作品
  • ロット&量産化
  • 部品調達
  • 樹脂加工
  • 真鍮加工
  • 精密加工
  • 海外調達
  • ステンレス加工
  • 金属加工依頼について
  • ベトナム工場について
  • 製缶板金加工
  • マシニング加工
  • お知らせ
  • お客様満足度
  • 金属加工Q&A
  • 表面処理Q&A
  • 加工品説明
  • 材料Q&A
  • 工具Q&A
  • 協力会社訪問
  • レーザー加工
  • NC旋盤加工
  • よくある質問
  • 新着情報
  • ブログ
  • その他

新着記事

  • 2023.02.02

    「ハンディプローブ三次元測定機”KEYENCE XM-5000”」フルオプションにて導入致しました。

  • 2023.01.16

    「ワンショット3D形状測定機”KEYENCE VR-6000″」フルオプションにて導入致しました。

  • 2022.09.19

    【低予算・短納期】の金属加工はフィリールにご相談を!(大阪・全国対応)

  • 2024.07.10

    SPCC材質の特徴とは?板厚、比重、ヤング率について解説

  • 2024.02.09

    「ステンレス旋盤加工の基礎知識とおすすめの方法」へようこそ!

  • 2023.10.25

    金属加工の種類と特徴まとめ!あなたに合った方法を見つけよう

  • 2023.10.25

    a5052とは?その特性と利点を詳しく紹介

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 優秀のニッケルメッキ。錆び以外にもたくさんの特性がある!
フィリール株式会社

〒570-0043
大阪府守口市南寺方東通6-11-12

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • INFORMATION
  • FAQ
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

© 2017 フィリール株式会社